サン・ライフメンバーズの互助会に積み立てをしていて、解約をした方から、体験談をいただきました。
目次
積立解約の概要
解約した時期 | 2020年 |
---|---|
場所 | 神奈川県平塚市 |
葬儀社(互助会) | サン・ライフメンバーズ |
毎月の掛金 | 3,000円 |
満期までの回数 | 80回 |
積み立てをしていた期間 | 3年 |
解約までに積み立てていた金額 | 108,000万円 |
解約手数料 | 48,000円 |
解約後の戻ってきた金額(解約返戻金) | 60,000円 |
サン・ライフメンバーズの互助会の積み立てを解約した理由
別途、貯蓄をしていて十分な蓄えができたので、互助会への積み立ての必要が無くなったと判断したからです。
サン・ライフメンバーズの互助会の積み立ての解約方法
互助会は、互助会へ解約の連絡をします。
連絡は電話で行います。すると、互助会から、解約申込書が送付されます。
急いでいる時には、直接互助会の窓口に行って書類をもらうことも可能です。
解約申込書の書き方は署名と捺印程度でとても簡単です。
解約時には加入者本人が手続きする場合には、加入者賞と運転免許証などの本人が確認できるもの、印鑑、振込先口座番号などを用意します。
また、本人以外でも解約は可能です。
例えば、加入者本人が認知症などになってしまった場合は、代理人が申請するケースとなります。
代理人が申請する場合も、本人が申請する時と同じ書類を用意しますが、それと同時に、加入者本人から解約に関わる一切の権限を委ねることを記載した委任状が必要です。
その後、互助会から指定した口座に振り込みされますが、この時には、2割程度の手数料が差し引かれています。
サン・ライフメンバーズの互助会に積み立てをして良くなかった理由
- 葬儀社(互助会)に積み立てをしなくても、銀行預金などで、葬儀費用を準備できるから。
葬儀の積み立てに関して今後注意したいこと
互助会の解約は、必要書類が多く解約にとても体力を使います。
また、互助会を利用したからといって、金利的なメリットが出るわけでもありません。
しかも、葬儀をする場所が限定されてしまうのもデメリットです。
葬儀費用については、自分なりに積み立てをしても貯蓄できますので、互助会を利用しないのがおすすめです。
特に、解約をした場合は、振り込み完了時金額の約2割程度もの高額な手数料が発生しますので、とても損をしてしまいます。
また、互助会は、民間企業ですので倒産してしまうリスクもあります。
さらに、互助会での貯蓄は、冠婚葬祭費用の一部を補うことが目的のため、大規模な葬儀をする際には、積立金では賄いきれないこともあります。